大田区の年間予算は約2400億円です。今、大田区では大規模開発事業を推進しています。京急関連駅周辺まちづくり(総事業費236億円)、空港跡地の整備(総額300~400億円)新空港線(総事業費1080億円)などです。
大型開発で区民の暮らしが良くなるでしょうか。私は保育園や特養ホーム、耐震化助成、など区民の暮らしや福祉のために税金を使うべきだと考えます。
来年度から大きく変わる介護保険。日本共産党区議団は関係者とともにその内容を明らかにし, より良い介護をめざす取り組みについて話し合うシンポジウムを開催しま...
投稿日:2017.10.03
カテゴリー:大型開発?福祉・教育・防災重視?
今年度の区議会第3回定例会が開かれています。 私は10/3の決算特別委員会で総括質疑をいたします。区長が参加された平和首長会議, 福祉切り捨て・大型...
投稿日:2017.10.03
カテゴリー:大型開発?福祉・教育・防災重視?, 福井りょうじの活動と実績
7月の地域産業委員会で,臨海斎場の使用料(大人の火葬料+収納容器)の改訂案が報告されました。来年4月から現行の1.16倍(大人料金で現行34,500円が40,0...
投稿日:2017.07.23
カテゴリー:大型開発?福祉・教育・防災重視?, 福井りょうじの活動と実績
告示までちょうど2ヶ月の4月23日 藤田さんの出身校、雪谷中学で 日本共産党の「国・都・区政報告会」が開かれ85人が参加しました。 オレンジ...
投稿日:2017.04.24
カテゴリー:大型開発?福祉・教育・防災重視?, 後援会の活動, 福井りょうじの活動と実績
福井りょうじ区議は4月23日に雪谷中学校で開かれた国・都・区政報告会で 2017年度大田区予算の問題点を,①区民への負担増,②4割の住民しか残れない ...
投稿日:2017.04.24
カテゴリー:大型開発?福祉・教育・防災重視?, 福井りょうじの活動と実績
郵便番号:145-0065
住所:東京都大田区東雪谷3-32-8-101
電話番号:03-5754-3028
FAX番号:03-5754-3029
電話番号:03-5754-3028
FAX番号:03-5754-3029
メールアドレス:fukui@jcp-fukui.net