私が日本共産党に入党することを決意したのは,戦前から戦争反対を貫いてきた政党だからです。
私の父親は戦中の3歳の頃に父親を亡くしました。戦後は母親の女手一つで育てられましたが,母子家庭ということでいじめられたこともあったそうです。
私が中学生の頃,祖母が亡くなる前に私の父親に「お前にはずいぶん苦労をかけて申し訳ない」と謝っているのを目にしました。そして私はなぜ祖母が謝るのだろうか,悪いのは祖父を奪った戦争ではないか,祖母は戦争に巻き込まれた被害者であり,あの戦争を進めた政府に責任があるのではないかと考えるようになりました。
そして日本共産党と出会い,入党しました。これからも憲法9条をしっかり守っていきます。
日本共産党の党是は「国民の苦難軽減に寄り添う」です。
私が特に重要視しているのは「なんでも相談」です。医療・介護・生活保護・教育・借金・子育てなど,1年間で延べ100件ほど携わっています。もちろん無料です。
相談者は不安で,どうすればいいのか分からない方も多くいます。しっかり話を伺い,その方の不安を少しでも解消できればとの思いで相談に携わっています。そして多くの問題の根底にある「大企業最優先の政治」「アメリカいいなりの政治」を変えることが必要だと考えます
お気軽にお声をおかけください。
●荏原病院の産科の充実
●区立認可保育園の増設
●特別養護老人ホーム増設
●区営住宅の増設(借り上げ型含む)
●高すぎる国保料の引き下げ
●新空港線(蒲蒲線)の中止
●リニア中央新幹線の中止
・なんでも相談 延べ400件以上(2018.12時点)
・認可保育園の増設62か所(2015.4~2018.12 計画含む)
・呑川のユスリカ対策強化
・上池台地域の浸水対策・ゲリラ豪雨対策
・各所のカーブミラー設置
・公有地を活用しての特養ホーム増設
・区内図書館の修繕(照明改修・トイレに手すり設置など)
・久が原と御嶽山の駅前駐輪場設置
・ゆうゆうクラブ備品修理
・上池台3丁目公園整備
・五反田駅連絡通路エレベーター設置
・池雪小学校教室改善
・各所の交通安全立て看板設置
・放射線量測定区内測定延べ100箇所以上
1974年大田区池上生まれ
池上小・大森4中・都立八潮高校・専門学校(情報処理科)卒
民間会社入社
2001年日本共産党大田地区委員会勤務
元衆議院議員・山口富男秘書
2011年大田区議会議員初当選
スポーツ 特にサッカー・バレーボール
妻・1女・1男
上池台,北千束,南千束,久が原,南久が原,石川町,東雪谷,南雪谷,仲池上,千鳥,北嶺町,東嶺町
郵便番号:145-0065
住所:東京都大田区東雪谷3-32-8-101
電話番号:03-5754-3028
FAX番号:03-5754-3029
電話番号:03-5754-3028
FAX番号:03-5754-3029
メールアドレス:fukui@jcp-fukui.net